fc2ブログ

秋に枝透かし

おはようございます。操栄造園土木の坂本一三です。

 モッコクは秋に、夏の間に茂って乱れた樹冠を整えます。
同時にモッコクにはハマキムシやカイガラムシが発生しや
すいので、しっかりと枝透かしを行って風通しをよくする
ことによって予防することが大切です。

 古枝をつけ根からはずして新しい枝に切り替えて枝ぶり
を整え、樹幹をすっきりさせます。

 同時に、モッコクは枝が上へと直立する性質があるので、
そのような立ち枝を枝元からはずして、できるだけ枝を横
に広げてようにします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

操栄造園土木

Author:操栄造園土木
操栄造園土木のブログへようこそ!

最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード